
私たちのラブラドールの食事には、手作りごはんにしています。
健康管理のため、毎日食べる食事にはやっぱり気を使います。
ラブラドールの食事は手作りごはんに変更
愛犬のラブラドールは、1歳ぐらいの時にドライフードから手作りごはんに変えました。
ドライフードが決して悪いわけではありませんが、原材料への心配がありました。
でも、仲間の愛犬達は、ほとんどがドライフードを食べていて、元気に生活をしています。
手作りごはんの内容
愛犬のラブラドールの場合になりますが、手作りごはんの内容です。
- お肉は、鶏のむね肉を使います。
- 白飯に玄米を混ぜて、カルシュームを加えて炊飯します。
- たくさんの野菜と、オリーブオイルで仕上げています。
手作りごはんに変えてからは、愛犬のラブラドールは食事の準備の時からソワソワしていて、食いつきは非常に良いです。
ラブラドールは食べ過ぎに注意が必要と思いますので、多くの量を与えないようにしています。
手作りごはんは旅行の時には苦労します
愛犬を連れて家族旅行をする時に、手作りごはんは少し苦労をします。
一食ずつタッパーに分けて冷凍にし、クーラーボックスなどに保存になります。
冷凍のため食事時にはお湯で戻しますが、車で移動中のときは少々苦労しました。
いつもより手際が悪く時間が掛かりますので、愛犬のラブラドールは少し吠えています。
なんか、気持ちはわかりますよね~ 早くしろ~ワン 笑う。
愛犬へは食べものには気を使いますね
ラブラドールに限りませんが、大切な家族の愛犬には、やっぱり食べ物には気を使いますね。
私の愛犬の場合、大好物のくだものはミカンになります。
特に周りの人がミカンを食べていると、ウルウルした目でじっ~見つめて、ときたま鼻をペロリとなめて最後はゲットします。
みかんをゲットするためには、何をすれば良いのか、ラブラドールは分かっているようです。
愛犬には与えてはいけない食べ物
よく言われている与えてはいけない食べ物は、タマネギを聞きます。
それとチョコレートですね。
いずれも、愛犬には有害になりますので、与えないように注意をしてください。
その他、キャンプなどでイカ揚げとかを皆で食べますが、愛犬はイカやタコは消化不良を起こすようですので、外出先でも注意が必要になります。
ドッグスクールに通っていた頃の笑い話になりますが、ドッグスクールの先生からはラブラドールはイカを食べると腰を抜かすと、笑いながら脅かされたことがあります。
これは先生からの飼い主への注意喚起ですね。
皆さんも注意してくださいませ。